今年度最後のパフォーマンスアワー
BLOG

2024.02.29

今年度最後のパフォーマンスアワー

2月28日(水)が今年度最後のPH(パフォーマンスアワー)でした。

校外で活動した「ぷちグルメ遠足」のグループは浅草へ、「高校生の社会見学」グループは鎌倉へ行ってきました。

社会見学グループは生徒の希望もあり、行きは藤沢から江ノ電を利用しました。モーターをうならせながら小さな車両で住宅や道路を走る車ギリギリを走り、カーブで車両をくねらせてゆっくりと進むのどかな電車の旅を楽しみました。

長谷駅で下車し、まずは長谷寺へ。

好天に恵まれ、展望エリアから相模湾の景色がとてもきれいに見えました。方角を変えてのぞくと江の島と富士山を望める場所もありました。

長谷寺拝観のあとは歩いて高徳院(鎌倉大仏)へ。たくさんの観光客や修学旅行生もいましたが、じっくりと胎内や背後に置かれた蓮弁も見てきました。

大仏拝観のあとはすぐ近くのお店でおそばを食べて昼休憩をとりました。

 

その後、歩いて出世の神様と言われる佐助稲荷神社へ。奉納されたたくさんの鳥居と白狐がまつられ、神社の敷地に入ると周りの住宅街から景色が一変します。

けっこう歩いたため、この頃から上り坂と階段で疲れ始めた生徒もいましたが、本殿や霊狐泉も回ってきました。

霊狐泉の前で少し休憩をしていると、タイワンリスが我々のすぐ横を通り抜けていきました。古都鎌倉も外来生物に悩まされている部分があるようです。

最後は銭洗弁天としておなじみの宇賀福神社です。

ここを一番楽しみにしていた生徒もいたようで、お線香・ろうそくとざるを受け取り、いざ奥宮の銭洗水で用意した小銭を洗い清めました。

ここも多くの人が集まっており、中には1万円札を洗っている方も見受けられました。

 

PHは日常の学校生活だけではできない体験を通じて、生徒が社会につながる探究や表現力を養おうという授業です。

「高校生の社会見学」コースでは、様々な場所での見学や体験を通じて社会に関心を持つと同時に、知ったことや学んだことをワークシートで振り返り、友だちや保護者に共有することでアウトプットできるようにということを目標に活動しました。

初めての試みとしてピア祭で自分たちの学びについてプレゼンを作成し、来校者の方の前で発表する機会も設けました。

3名ともこの時間を通じてとても充実した体験ができたようで、次年度もまたやってみたいという声が聞かれました。

次年度のPHの内容はまだ未定ですが、生徒の思いや意欲にこたえられるようこれからも工夫してまいります。

 

入学を検討されている方は
こちらから

資料請求やご質問などお気軽にお問合せください

042-860-7682

受付時間 9:00〜18:00(土・日・祝日を除く)


トップへ