PICK UP

タブレットを利用した授業
それぞれの進度や理解度に合わせた学習のために、本校ではタブレットPCのデジタル教材を活用しています。
同時に、紙のプリントへ手書きしてもらうこともあります。それぞれの教材の良さを、生徒の必要性に合わせて、柔軟に取り入れています。
一人ひとりの進度に合わせた学び直しを。
ピア高等部に通う生徒たちは小学校や中学校の勉強でつまづいた人も多く、みんな学習対する不安を抱いています。
習熟度学習では、英数国の基本の三教科について、それぞれの生徒たちが分からないところ・解けないところまでさかのぼって個別学習を行います。
「わからない」部分を「わかった!」と納得して言えるまで反復学習を行い、理解できた自分に自信をつける授業です。
習熟度学習では、一人ひとりが自分の学習進度に合わせた内容で個別学習を行います。高校生の数学をやる人もいれば、中学の途中から復習する生徒もいるし、小学校の内容まで立ち戻る生徒もいます(それは恥ずかしい事などではなく、しっかりと納得して学ぶには大事なことなのです)。
生徒たちが困ったときや悩んだときにすぐに相談できるよう、授業は常にチームティーチングの体制で、複数教員が参加し指導にあたっています。
すべての教科の基礎となる英数国の三教科を学ぶ時間と、自分の好きな教科・やりたい教科を学ぶ自主学習の時間があります。 もっと数学をやりたい!という生徒や、社会科や家庭科や音楽が好き!という生徒は、自主学習の時間でそれぞれ自分の学びたい内容を深めて学ぶことができます。基礎力から応用まで、自分自身で学びを進める力を養います。
タブレットを利用した授業
それぞれの進度や理解度に合わせた学習のために、本校ではタブレットPCのデジタル教材を活用しています。
同時に、紙のプリントへ手書きしてもらうこともあります。それぞれの教材の良さを、生徒の必要性に合わせて、柔軟に取り入れています。
▲
トップへ