新年登校再開、朝礼を行いました。
BLOG
2025.01.10
新年登校再開、朝礼を行いました。
遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。
ピア高等部では6日(月)より登校を再開し、寒い中にも生徒たちの笑顔と歓声が戻ってきました。
初日6日の朝はまず朝礼を行いました。雪雲に覆われ、時々ちらほらと雨のような、みぞれのようなものが落ちてくることもありました。
学園長からは新しい年を迎え、必ずそれぞれが自分の目標を立てましょうという話をしました。
3年生は実質登校はあと1か月、後期試験もあと2科目を残すだけとなり、卒業へ、そして大人として社会へ出ていくまでのカウントダウンが始まっています。教室には生徒たちが協力し、分担して描いた「卒業まであと〇〇日」の掲示が貼られています。
2年生は、高等学校生活の最上級学年に向けていよいよ自分の進路を決めるための活動が始まります。
1年生は後輩が入ってきますし、2年生の1年間をどれだけ充実させられるかで高校生活の豊かさや成果に大きな影響を及ぼします。
今年は乙巳(きのと・み)年で、「草木がしなやかに伸びて成長する」「復活と再生」の年。
それぞれの成長と再生に向けて、2025年・令和7年を目標をもってより良い年にしていきましょう。
年度末の3か月間は「一月は行く」「二月は逃げる」「三月は去る」という慌ただしい期間になりますが、残りの期間を大切に過ごしていきたいものです。
今月は、8日(水)がPH⑤、18日(土)が入学内定者向け願書配布・説明会、24日(金)が3年生の卒業遠足(ディズニーランド)、25日(土)が授業体験会・説明会、29日(水)が1.2年生は鹿島山北高校へ行っての後期試験です。
27日(月)からの週以降、3年生は自由登校期間となり、基本的に週1日の登校です。